メニュー
茶道は季節の移ろいとともに、道具の取り合わせも変わります。
床に掛ける軸、茶花・花入は春夏秋冬を感じさせます。
ぜひ、可庵の季節ごとの魅力をお楽しみ下さいませ。
2012年 12月取り合わせ
花入:膳所焼置筒
花:西王母、瑞菜(ズイナ)
棚:竹台子
水指:春慶塗手桶 即中斎箱
杓立・建水:青華鳳紋皆具の内 春峰作
茶入:都焼 仕服:吉野間道
2012年 11月取り合わせ
<壺飾>
軸:大梅和尚筆一行 松無古今色 即中斎箱書
茶壺:膳所焼
*解説はブログを
<炭点前>
炭斗:ふくべ(乱組) 小兵衛作
灰器:雲華焼
*解説はブログを
2012年 10月取り合わせ
軸:長谷川大眞筆一行 紅葉舞秋風
花入:手付置籠
花:秋草七種(ブログに掲載)
唐銅琉球風炉釜 畠春斎作
真塗長板 表完作
水指:瀬戸一重口
茶器:雲錦蒔絵 清鳳作
茶椀:太閤窯 銘初紅葉 即中斎箱
茶杓:湊川神社献茶記念 銘宮居 兼中斎箱
2012年 9月取り合わせ
<後座 花所望>
花入:瓢篭 昭竹斎作
竹台子一ッ飾
唐銅琉球風炉釜 春斎作
水指:赤膚焼
茶入:備前火襷 仕服 梅織部
茶椀:井戸 廣州窯
香合:秋草マキエ
桑三ヶ月香合 尋牛斎箱
2012年 8月取り合わせ
掛物:団扇
   三玄院古瓦紋様
   紫野寛州筆 葉葉起清風
団扇掛:宗伝作
花入:宗全作写 ブリブリ掛
   尋牛斎箱 宗伝作
花:鷹羽芒、女郎花、沢桔梗(紅)
風炉釜:霰釜、琉球風炉 春斎作
如心斎好桑捻梅透風炉先屏風
水指:つるべ 春慶塗
茶入:大海
2012年 7月取り合わせ
<初座の床>
軸:而妙斎筆一行 夏雲多奇峰
<後座の床>
花入:有馬掛篭
花:アジサイ、エビ草、金水引
2012年 6月取り合わせ
花入:蝉籠
花:縞芦、城ヶ崎
<小間の床>
亡くなった社中三回忌の茶湯
2012年 5月取り合わせ
寄付掛物:山脇一甫老 富士の絵
     讃語追書自筆 雨奇晴好
     半床尋牛斎宗也 六一丙寅
茶杓飾:ソッタク斎作 銘弁慶
    碌々斎箱
2012年 4月取り合わせ
香合:惺斎好 内波蒔絵月日貝 惺斎箱 宗哲作
   即中斎好 香雲服紗シキテ
釜:裏甲釜 辰敏作
炉縁:七宝繋蒔絵 清鳳作
蓋置:竹五徳 尋牛斎箱 宗伝作
2012年 3月取り合わせ
寄付短冊:長谷川大眞筆 春光遍天地
茶器:春野棗 而妙斎箱書付
2012年 2月取り合わせ
軸:了々斎筆 富士の絵
花入:膳所焼伝来青磁形置花入
花:まんさく 紅白椿
香合:萩焼 龍 即中斎箱
釜:繰口釜 天猫作
炉縁:鷹峰彫面花紋 即中斎箱
萬古松葉張扇流風炉先屏風
青漆爪紅及台子
水指:朱手桶
杓立:九谷焼 赤絵耳付
建水:竹根即中斎松葉自画 宗哲補漆
2012年 1月取り合わせ
軸:即中斎筆 松樹千年翠
花入:竹鶴首花入 銘千代栄
花:ろう梅 紅白椿
釜:繰口 天猫作
炉縁:高台寺蒔絵 輪島製
棚:青漆爪紅及台子 清鳳作
萬古松葉張扇流風炉先屏風
 即中斎箱 小兵衛作
水指:朱手桶 尋牛斎箱
杓立:平戸焼 七宝透し 兼中斎箱
≪2013年の取り合わせ
2011年の取り合わせ≫